高齢者施設で勤務しています 私は個人経営のグループホームで勤務しています。
そこのオーナーが元ナースでかなり介護職を馬鹿にしています。
そのオーナーが先日申し送りにきて水分摂取量1000ccと報告するや否や「体が小さいのに飲ませすぎだ」
この方は800ccでいいとかってに水分制限をしていきました。
その方はけっこう運動量もありますし、利尿剤も飲んでいます。
昔の方にしては体格も結構いいと思います。体重は40キロ以上はあります。
私は以前勤務していた施設で最低でも1000ccを摂取しないと脱水になると叩き込まれてきたため800cc・500ccといった水分制限に疑問を感じてしまいます。
だれか高齢者の水分必要量の求め方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください…
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。