グループホームでのお料理 介護食を作るお仕事をさせていただき色々勉強しました。
昨年、株式会社も設立して法人化しました。
有料老人ホームへは委託で入っています。
近々、近所にあるいくつかのグループホームへの食事もお作りしたいと思っています。
形式的には、どこかに厨房をつくり、そこで料理を作りひとまとめにしてお届けして施設で盛りつけてあげる。
といった形をとりたいと思っています。
もちろんキザミや一口大、ペースト食も対応していきます。
当方、ホテルでのシェフ歴が長く社員には和食、中華のコックもそろえております。
なので味付けや盛り付けも売りにしていこうと思っています。
もちろん高齢者向けのお料理で。
そこで皆さんに質問ですが・・・
おひとり1食どれくらいのご予算なら取引させてもらえるでしょうか?
施設のHPを見てみれば食事代(入居者さんへの請求)は1日1300円~1800円ぐらいが相場のようです。
そのお値段をすべて料理にかけるものですか?
グループホームやデイサービスで働かれている、もしくは経営なされてる方のご意見をお待ちしております。
よろしくお願いします。
ちなみに昼食と夕食だけの配膳業務です。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。