介護職です。
こんな上司にはどう付き合うべきですか? ウチの管理者の話です。例えば
先日利用者さんが食介中に喉詰まりを起こし
色々して何とか死の淵から戻した事件がありました。
問題はその後です。上司は待ってましたと言わんばかりに
詰まった原因のつみれはゴルフボール大の大きさだった(んなばかな・・)や
昔はこういうとき私はこうして何度も助けだしたなどと
と散々武勇伝をしたのち
○○さんのせいで新聞沙汰になって潰れる所だった
こんなことがあるからもう早くここを辞めたいわ~などを
朝の申し送りで話す上司です。
他にも私はこの施設の主任として2年半仕事してますが
都合の悪いことは全て直属の私にきます。何か悪い気配がすると
「私は知らない。あなたに言ったんだから」と
聞いてないことを急に振られます。
(頻繁なのでこれはもう馴れましたが)
一番嫌なのは
自分の嫌いな職員のことをパートさん方(もちろん同年代)と一緒になって
仕事中に悪口言っていることです。これだけはどうしても受け入れられません。
こんな上司とどう付き合っていくべきでしょうか?
利用者さんより難しいケースで困ってます・・・
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。