ケアマネについて。(介護何でも相談)
ケアマネについて。
現在、居宅介護事業所(身障者)に勤めています。
介護福祉士成り立ての4年目です。
来年の3月に退職して、看護助手として病院で働きながら准看護学校に通う予定です。
質問ですが、ケアマネ受験の実務経験について、僕の場合、ヘルパー2級で3年、介護福祉士で1年、准看護師で1年の形になりそうです。
准看護学校に2年通う間、実務から離れてしまいますが、連続で5年の実務経験でないと、受験資格は得られないのでしょうか。
それとも断続的でもトータルで5年の実務経験を積めば受験資格は得られるのでしょうか。
よろしくお願いします。