グループホームに就職が決まった男なんですが新設の施設で男性職員が自分しかいなくて不安になってます周りは35~60くらいの女性と19や20代の女性が数人です。 私はもともと自分から話すのが苦手であまり積極的な性格ではないです。こんな状況で施設の仕事がうまくこなせるのかまた利用者の方ともちゃんとコミュニケーションできるのかとても不安です。もちろん採用して頂いたからには精一杯努力はしますがこれからの事を考えると毎日不安でたまりません。私と同じような状況で働いてる方がいらっしゃればどんな事話たりしているのかなど教えて欲しいのですが…もちろんそうじゃない方でも構いません何かアドバイスとかあればぜひお願いします。ちなみに私は25です。介護の仕事もこれが初体験です。長文失礼しました。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。