ただ今、高齢者専用賃貸住宅(高専賃)を建設中です。
自社の物件を紹介してもらうには、どんな人に話を聞いてもらったらいいのでしょうか? 高専賃の営業を命じられましたが、福祉業界ど素人なので、営業方法がわかりません・・・
満室になるまで毎日営業!
・・・と言われましたが、訪問販売のように突然訪問で話を聞いてもらえるのでしょうか??
具体的には、老健、特養、などネットで検索をかけて、ヒットしたところをかたっぱしから回ろうと思っています。
それくらいしか思いつかなくて・・・
以下物件概要です。
鉄筋コンクリート3階建て
全室個室、トイレ付き、お風呂は共用
礼金200,000円程度
月額利用料:75,000円~80,000円
*食費、介護保険料1割負担分・居室電気、」水道代 は別途実費
安価なこと以外はよその高専賃とこれといって差はないと思います。(アピールポイントがない!?)
当社自体、介護事業への参入は初めてで、専門の知識のある人間がゼロなのです。
単に、満室にになるまで営業!といわれても、コネクションも皆無で、この半年で詰め込んだ知識だけでがちんこ営業をするというのは無理があるのでは・・・と不安だらけです。
福祉業界の方、同じように営業をされている方、ご意見お願いいたします!
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。