介護職についてですが民間も公務員も似たような待遇なのでしょうか?
地元の広域福祉施設事務組合が介護職員(ヘルパー2級以上)を募集しています。
職員の身分は地方公務員です。
介護職は一般的に薄給で昇給も雀の涙ほどと聞きます。
これは公務員の介護職も薄給なのでしょうか?
募集案内には初任給が月15万円~と民間の介護職とあまり変わらないです。
また広域福祉施設事務組合の採用試験は一次試験で筆記試験があります。
科目は「社会科学・人文科学・自然科学・文章理解・数的推理・判断推理・資料解釈」で高校卒業程度となっています。
これは内容的に難しいのでしょうか?
前回の試験結果(採用実績)が掲載されており、受験者34名で合格者3名となっています。
競争率は10倍なのですがこれは本格的に公務員試験の勉強をしないと通らないのでしょうか?
介護職員の方、よろしくお願いします。
(民間の方でも公務員の方でも結構です。)
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。