相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-02-03 00:15:47

介護の仕事について。(介護何でも相談)

介護の仕事について。

いま、働きながら社会福祉士(大学(通信)の勉強をしています。 未経験なので、資格がなくても実習生として働けて、勉強にも(スクーリングや大学の試験、1ヶ月の実習)理解がある職場であれば、介護を仕事とすることも考えています。

いまは一般企業で働いていますが、よくいまの職場の人は「生活に困っても介護だけは出来ない、尊敬する」というようなことを言います。私にはバカにしてるようにしか聞こえないのですが。

いまの職場はもうすぐ辞めますが、もし介護職に転職するとしても、「なんで~?」「どうしてわざわざ?」とかいろいろ言われるのが分かるので言うのは億劫です。お世話にはなったけど、あまり踏み込まれたくなくて。

皆さんだったらどう切り返しますか?
(まだ決まってもない話を聞いてすみません)。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ