老人保健施設で働いています。
給食委員になり、利用者が嚥下困難な食べ物を調べてくるように言われたのですが判りやすいサイト教えてください。 はじめまして。
昨年11月より老人保健施設で勤務しており、給食委員になりました。
そこで、利用者が嚥下困難な食事を調べてくるよういわれたのですが、いくつかのサイトを見てみると「嚥下しやすい食材」やその作り方はたくさん載っているのですが嚥下困難な食材はあまり見当たらないのでご存知の方いらっしゃったら教えてください。
また、施設ではここ数年「ラーメン」を食事に出していないそうなのですが「ラーメン」は嚥下に影響をあたえるのでしょうか?
私は介護について素人の為、よろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。