相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-01-07 16:39:35

質問があります。(介護何でも相談)

質問があります。
96歳の祖母が、現在デイサービスを利用しています。ケアマネジャーさんが、毎月、利用状況の用紙を持ってきてくれています。
祖母は、性格が気難しく、痴呆もかなり進んでいるみたいで、利用している デイサービスのお荷物的な存在だと、毎回、言われています。
かといって、他の特養グループホームに申し込んだら。。。と、いうような助言は、全くなく、私の方から「家族の負担が多いので(徘徊がひどく、デイサービス以外の時間は家族がついていないと困ると警察から言われました)ショートステイとか利用できませんか?」と、お願いしても、痴呆がひどいから無理。みたいなことを毎回言われて断られます。
直接、施設に問い合わせても、ケアマネジャーに書類を書いて貰わないと利用できないみたいです。もちろん、その旨を伝えても、「3日や4日くらい利用しても、しょうがないでしょう?」と、言われて終わりです。

それで、質問なのですが、その利用状況の用紙を見ると、入浴は毎日、車椅子も借りていると、あります。
実際は、週に1回くらいしか、お風呂には入れてもらっていません。徘徊に困っているくらいなので、車椅子も借りていません。
介護認定4の利用できる点数をそのデイサービスで全部使っているのですが、利用してないサービスまで余分に加算されているのはおかしいと思うのですが。。。極端な話、違法ではないのでしょうか?

介護サービスについての知識が無いため、詳しい方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

よろしくお願いいたします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ