相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-12-25 05:14:17

介護職の悩みごと。聞いてください。 (介護何でも相談)

介護職の悩みごと。聞いてください。
私は介護職に偏見がなく、介護職に気軽に応募しました。

やっと利用者様と仲良くなり、助けるという介護職のやりがいの気持ちが芽生えてきました。

しかし、一人で居室の掃除をしていると、利用者様の排便を思い出してしまいます。

最初は平気でした。でも目の当たりにして、私はそれを触る仕事をしている…、
友達にこの職業を言えなくなってきました。

給料は下の世話から、でているのは事実です。

人の排泄物を触るというのは、

今まで作られた、世間体?道徳?マナー?固定観念上、違反というか、やってはいけないことをしているように思うのです。

仕事をやめる必要はありません。

これはどう考えていけばよいのですか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ