相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-12-03 08:23:00

音楽療法の勉強をするにはやはり、専門学校や大学に通う...(介護何でも相談)

音楽療法の勉強をするにはやはり、専門学校や大学に通う以外には ないのでしょうか?
現在 福祉施設にパート勤務二年目になります。
介護福祉士の資格も必要だと思いますが、レクリエーションが苦手で いつも頭を悩まします。

元々、身体を動かしたり唄ったりが大好きなので (ピアノとかは弾けませんが…)
いつも 音楽で皆さんと楽しめたら素敵だなぁと思ってます。
カラオケや一緒に歌を唄ったりだけではなくて もう少し いろんな勉強をしたいのですが。

若くはないので 今から学校に通うのは なかなか難しい感じではあります。
たとえ独学でも、読んでおくべきな 本とかもありましたら お願いします。
いずれは 資格も取れればいいなとは思ってますが。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ