40代女性です。今まで経営していた会社が不振になり、解...(介護何でも相談)
40代女性です。今まで経営していた会社が不振になり、解散しました。
今は本副業をこなしながら、訪問介護員の資格を取るべく勉強中。
色々と 見えてきた訪問介護の実態は、現状では非常に報酬が少ないうえ、時間の切り売りとも言え、
福利厚生などは皆無に近く、フリーターとさほど違いがなさそうです。
うちは血縁などの援助なしの母子家庭なので
できれば同世代の男性と同等の収入に近い程度(月30~40万)が得たいのですが難しいでしょうか?
特に現在介護職にたずさわっている方、その近しい方のご回答を伺えたらと思います