筋ジストロフィーとインフルエンザ予防接種について質問させて下さい。 私は、筋ジストロフィー(筋ジス)に起因する身体障害者です。
筋ジスは、進行性に全身の筋力が低下していくという難病で、病気の進行に伴い身体が動けなくなり、介護が必要になってしまいます。
最近、新型インフルエンザが流行していますが、インフルエンザの予防接種を受けるかどうか検討しているのですが、インフルエンザの予防接種は、受けた方が良いのでしょうか?
以前は、(私の住んでいる地域では)季節性インフルエンザ予防接種を学校で希望者を対象に集団接種をしていた記憶があるのですが、確か12~13年以上は受けていません。今までに、一度6年前くらいに季節性のインフルエンザに罹った事があるのですが、その1回だけでした。
①現在、筋ジスでかかっているかかりつけの医療機関があるのですが、医療機関から予防接種に関する連絡とかがないのですが、こちらから連絡を取った方が良いのでしょうか? 予防接種を受けた方が良いのでしょうか? という事です。
筋ジスが基礎疾患に含まれるかどうかも分からないのですが、新型インフルエンザ予防接種を受けるには優先接種対象者証明書が必要だそうですね。因みに、家族も受けないそうです。
②筋ジスでも、呼吸不全がなければ、重症化のリスクは、健康な人と変わりがないと考えて良いのでしょうか?
③また、筋ジスの場合は、新型インフルエンザワクチンによる副作用は起こりやすくなるのでしょうか?
④また、季節性インフルエンザの予防接種は、受けた方が良いしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
いつもお世話になりありがとうございます。
今後も、質問させて頂きますが、今後ともよろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。