グループホームでの入浴対応について悩んでいます。 介護員をしています。
女性の利用者さんの中には、入浴時の介護員が男性では嫌・・・・って人いますよね。
それで今の勤め先にはそういったお年寄りが数名います。
そのうちの一人、Aさんが入所してから一通りの女性スタッフが入浴の対応したところ、
一番対応が気に入った私を指名してきます・・・。
他にも女性のスタッフがいるのに・・・周囲もそれをいいことに、
Aさん今日お風呂に入るって言うから宜しくね。
と、最近では当然のように押し付けてきます。
それでいつも私が対応しています。
私が入浴担当の日だったら当然引き受けますが、
食事の担当の日に、時間を割いて、
Aさんの入浴の対応をするのは、どうも腑に落ちません。
相談しやすい先輩に話したところ、それが続くと負担になって辞めたくなってしまうから、
改善してもらったほうがいいと言われました。
ところが、その先輩まで、今日Aさんお風呂に入るそうです・・・。
と私に言ってきました。
Aさんはなかなか人使いの荒い方なので皆嫌がっているんだと思います。
だから仕方ないのですが・・・。
私だって仕事だから我慢して対応している部分があります。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。