相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-11-05 15:32:09

老人ホーム介護士の服装をアドバイスください(介護何でも相談)

老人ホーム介護士の服装をアドバイスください 資格はもっていないのですが、老人ホームの知り合いの方に資格がとりたい、仕事がしたいと話しておいたところ、一人入浴介護担当の方が怪我をされて、緊急に人を探しているのでよければ来てほしいと言われました。

こんなよい、きっかけの話はないので、私でよければ使ってくださいということで仕事に行くことになったのですが、入浴用Tシャツとズボンは配られるのですが、「上着と、うち履きを持ってきてほしい」と言われました。

事務の方は黒系のカーディガン、介護の方はやさしい色合いのカーディガンが、多かったのですが、短期になるか、長期になるかわからないのに、お金がないなか、格好だけにお金をつかえないし・・・

今持っているのはフード付きのジャンパーや、ジャージや、ちょっとおしゃれな毛糸の羽織もの・・・そんな服でもよいでしょうか??色も黒っぽいのばかりです。

うち履きを持ってくるよう言われましたが、ぬぎ、はきの楽な小学生のはくようなうちばきかしら???スポーツシューズのひもタイプ??スリッパは駄目のようですし、まさか、看護婦さんのような靴ではないと思うのですが、???

入浴用の服はピンクのTシャツが、当たるようですが、着替えも当たるのでしょうか??毎日、入浴だと、汚れたりもすると思うのですが・・入浴後ぬれたりしたら、着替える服を持っていったほうが良いかと思っているのですが、今時期、半そでのポロシャツや、Tシャツも売っているところが少ないですし、家ので良いとは言われたのですが、シンプルなのはあまりないのですが、老人ホームで派手なものでも大丈夫でしょうか・・・??

前までは入浴介護の方には腰に負担がかからないようにコルセットのようなものが配られたようですが、今回はあたらないようです。準備はしておいたほうがいいでしょうか??ちなみにこういうものは、どういう店でいくらぐらいで売ってますか??

紹介してくれた方は看護士さんで、24時間勤務なので忙しい方にこんな事で、連絡するのも気が引けて・・・
だれかアドバイスお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ