相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-10-12 22:41:18

介護福祉士の受験資格について質問させてください。(介護何でも相談)

介護福祉士の受験資格について質問させてください。

1.介護福祉士の受験資格の中に、
従業期間(受験資格の対象となる施設(事業)および職種での在職期間) 1,095日以上 従事日数(従業期間内において介護等の業務に従事した日数) 540日以上

という2点がありますが、
これは同一施設で上記の条件を満たさなければならないと言う事でしょうか?
(例えば、2年でそれまで勤めていた施設を退職し、半年後に別の施設で
再度働きだした場合、それまでの2年というカウントは0に戻るのでしょうか?)

2.財団法人福祉振興・試験センターのホームページに、
「なお、平成24年度(第25回)試験からは、実務経験に加え、
養成施設等において、6ヶ月以上の課程を修了する必要があります。」

との記述がありましたが、
これは読んで字のごとく、3年の実務経験があるだけでは資格が得られなくなる、
ということでしょうか?
また、その他平成24年度より試験制度が変更される上で、
重大な変更点があればお教え願いたいです。


長くなりましたが、よろしくご教授願えれば幸いです。
よろしくお願い致します。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ