相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-09-30 22:02:27

はじめまして、介護職の方に質問です(介護何でも相談)

はじめまして、介護職の方に質問です
いつもお知恵を拝借させていただいて助かっております。
デイケアから自宅までの帰宅送迎時についてです。よろしくお願いします。 帰宅送迎時のときに利用者様が、施設から自宅までの間にかかりつけ医があり「今日は通院予定だから病院前で降ろして」と話されます。確かに道順的には変更しなくとも通る道ですし、病院前で降ろせば、後の帰宅はご自身やご家族が行います。
しかし、単純に緊急時は受診のため送迎は行いますが、定期的受診で進路上にあるからといって行っていいものなのでしょうか?
また、利用者の中には当施設の理事長が行っている医院なのだから送ってほしい(進路上でも進路外でも)との要望があり、以前の主任は行っていたようです。理事長ということもあり、朝送迎時に自宅によって病院前通るなら降ろしていって、帰宅時の進路上にあるなら降ろしていって。的なことも言います。(理事長は医師でCM資格保持者です。)

私は送迎時は、基本的にドア・トゥ・ドアのため、例え同じ系列の病院だとしてもありえないと思っています。介護保険上でどうなっているのでしょうか?
拙い文章で上手く説明できているか不安ですが、明確な答えがないと理事長にも説明できないためよろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ