相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-09-21 00:51:34

現在、小規模多機能型居宅介護施設で働いている者です。(介護何でも相談)

現在、小規模多機能型居宅介護施設で働いている者です。
最近、経営、収支等についてトップより厳しく指摘があり、 業務の効率化を図ることと無駄なサービスをやめることを言われました。トップの考えは、「小規模は在宅生活の延長だから、リハ、レクは必要ない、自宅でリハ、レクをする高齢者がいるか?」というものでした。施設上がりの私は空き時間に慣れておらず、すぐに何かをしなければ、とレク等を探してしまいます。
皆さんの小規模多機能型居宅介護施設では、どのように日中を過ごされていますか?ぜひ、参考までに教えて頂けたらと思います。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ