相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-09-06 07:10:47

介護職の面接を受けようと思うのですが問題点があります。(介護何でも相談)

介護職の面接を受けようと思うのですが問題点があります。 派遣切りにあった24歳の無職の男です。
介護職の面接を受けようと思ってます。



先日ハローワークに行って、ある施設の面接を受けることになりました。
面接は来週で、まだ時間があるので個人的にその施設についていろいろ調べてみました。


(こういうのはあまりよくないかもしれませんが・・・)●●県の最悪な施設
という名前の掲示板を見つけたので見ていました。(2ちゃんねると言われてる掲示板です)
すると、自分が受けようとしている施設のことが3~4つ、書かれていました。

・ロクな介護していない。
・年寄りに笑顔がない、可愛そう
・人間関係めちゃくちゃ
・施設長?の考えがおかしい

などです。(いずれも去年以前の書き込みでした)
人間関係のことは覚悟の上なのですが、さすがに上2つは個人的にとてもショックを受けました。
年寄りが好きでこの仕事を選んだので、想像しただけで落ち込みます。



実際施設の中は見ていないのでなんともいえませんが、とても不安です。
大袈裟かもしれませんが、見るのも怖いです。





それともう一つ。
就業時間なのですが、早番の開始時間が6:00~らしいのです。
電車の時間を調べたところ、最寄駅の一番早い電車でも5:48でした。
その駅から乗り換え、徒歩込みで約30分掛かります。

こういう場合は、どうなるのでしょうか。
介護は特別に時間を遅らせてもらえる仕事なのでしょうか。
(基本的には一度時間帯を決めればずっとその就業時間らしいのですが、早番を希望しているので気になります)





以上、2つのことを考えるといろいろ不安な点が出てきて受けたいという気持ちがなくなってきました。
両方とも、事前に調べておけばこういうことにならなかったのですが・・・。

時間帯の場合は、直接面接のときに聞けばいいのですが、「今までの職場でそんなことあったの?あると思ってるの?」
みたいな感じで言われそうでとても聞きづらいです。



実際面接に行き、施設を見てみると印象も変わり、掲示板に書き込みされた時より改善されているかもしれませんし
もしかしたら、時間帯も相談に応じてくれるのかもしれませんが、介護関係は全くの初心者なので一日中ずっとそのことばかり考えてます。





もし断るとしたらどういう断り方がいいのでしょうか。
他の方の質問も見ましたが、自分と似た理由がありませんでした。




他施設長々となり内容もわかりづらく、とても社会人と思えるような内容・書き方ではないと思いますが、ご回答の方宜しくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ