私は介護の仕事をしてきましたが7月末で派遣切りになりました。
事情で夜勤が出来ないため時給の良い派遣として働いてきましたが、 最近の施設はフルシフトで働ける正社員のみの求人が多いです。
時給900円のパートだと生活出来ないし、大変な思いしても介護でなく他の仕事でいいと思っています。
日勤帯のデイでは苦手な運転業務があるので気が進みません…
仕事はやりがいもあり、とても好きなのですが、あまりにも条件が悪いので介護から離れようか悩んでます。
夜勤しても20万ちょっとしか稼げない介護職に明るい未来はあるのでしょうか…
今、介護職の方・やめた方・家族を介護している方・していた方…
日本の介護業界どう思いますか?
毎日、パソコンと向き合い求人を探したり派遣会社に面接行ってる私にアドバイスや意見を頂けますか?
このままだとウツになりそうです…
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。