相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-08-13 04:40:50

看護の現場の人間関係が悪いのはなぜですか?(介護何でも相談)

看護の現場の人間関係が悪いのはなぜですか? 看護士の離職理由の一番は人間関係と聞きました
でもどうして人間関係が悪いのかわかりません

・夜勤・不規則
プログラマー・SEも納期前は徹夜が多く深夜の保守メンテナンスがあると不規則になりがちです
それでもとりわけそれで人間関係が悪化するという話しは聞きません

・女性ばかり
女ばかりの事務職を経験していますが、いじめや悪口や妬みや噂などほとんど起きません
ただのおばさんの井戸端会議なら起こるでしょうが、仕事をする以上、横の連携や上意下達など組織として機能することが求められるので和を乱す言動自体が排斥対象になります。看護の現場は違うのでしょうか?

・責任
たとえば保育や介護も責任が重いと思いますが、責任とお給料が見合わなくて辞める人は多いでしょうが、責任の重さで人間関係が悪化しているという話は聞きません

ほかに人間関係が悪化しやすくなる要素があるのでしょうか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ