相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-08-04 23:15:55

介護職5ヶ月目の新人です。勤務前に申し送り(前日のご...(介護何でも相談)

介護職5ヶ月目の新人です。勤務前に申し送り(前日のご利用者の情報交換)を言われるのですが、情報量が多く、次々に言われるので、全ての情報をメモに書きとれません。 勤務1~3ヶ月目位までは申し送りが終わってから個別に再度聞きなおしていたのですが、5か月目になるとそれもあまり出来ずに困っています。また、医学の専門用語(病状や薬の名前など)や体の細かい部位なども良く分かりません。介護職の方にお聞きしたいのですが、どのようにメモを取っておられますか?(全ての情報を書きとれていますか?)専門用語などはどのようにして覚えたらいいですか?どなたか良いアドバイスをお願いします。具体的な例(書き取り方や専門用語の参考書など)も挙げて頂けると助かります。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ