相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-06-04 03:02:46

介護の仕事(介護何でも相談)

介護の仕事 私は介護福祉士をしています。
仕事をしていて、疑問を持っています。
介護の仕事に資格は必要なのか? なぜ介護福祉士と言う資格があるのか?
無資格でも良いのでは?

介護士と言う仕事は本当に必要とされているのか?
認知度は高くても、社会的地位はあまりにも低い
そう思うとこの仕事の意味が解からない
自分は胸を張って介護の仕事をしていますとは言えない…

介護福祉士の資格を持ってても名ばかりの国家資格だと思う

ケアマネも意味のない資格のような気がしてきた

いったい福祉と言う仕事てどんな意味があるのだろうか?
国からも経営者からも馬鹿にされている気がしてならない
最低限の給料が欲しい
これは、わがままなのか?
福祉はボランティア?
だったら、高齢者から医療費も施設料金も取る必要ないと思う
介護保険を払っていても、結局 金を払わなければならない
この仕事の価値はどこにあるのか分からない

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ