私は1ヶ月半くらいの新米ヘルパーです。本日、訪問介護に行くとケアマネのおっしゃる方がモニタリングと言って既に利用者様の家にいました。
私が家に着いた時点で利用者様が焼そばを食べてました。利用者様は少し料理もする方なので、本人が作ったのだと思います。しかし、少し焦げてた様で私が家に着いた早々、ケアマネが私に『こんな焦げた焼そばを食べさせない様にして下さい』と威圧的に言われました。そして『いつもやってる様にサービスを行って下さい』と言われ、その間にもそれ以外に色々と口出しをしてきて、スゴい偉そうに威圧的に言われました。ケアマネってどういう存在なのでしょうか?
本日は凄いストレスが溜まり、やりにくかったし、偉そうで威圧的なケアマネに正直疑問を持ちました。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。