相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-05-09 17:54:01

五月病について質問があります。(介護何でも相談)

五月病について質問があります。
私は介護職として入職して3ヶ月余り、今の職場で頑張ってきました。
ところが、今日、出勤しようとしても身体が気だるく、出勤する意欲が湧かず、心身共に疲弊しきっていて、 とても外に出る気にならず、結局電話して欠勤してしまいました。
私はもともとうつ病を抱えていますが、服薬と通院で安定はしています。
今の職場は人間関係も良好ですし、通勤も比較的楽で、恵まれた環境にあると思います。
ただ介護という仕事だけあって、ストレスフルですし、夜勤も月に5~6回あり、決して肉体的精神的に楽とは言えません。
一応主治医と話した上で今の職場に勤め続けていますが、5月という月のこともあり、気だるさ、心身の疲労、腰痛、一日寝たきりに近い状態ということもあって、五月病なのかな、と思いました。
怠け、サボり、逃げなどマイナスの考えはしたくないのですが…
私が今日欠勤したことは怠けなのか、それとも心身が悲鳴を上げているのか…
皆様の客観的な意見が聞いてみたいのです。
よろしくお願いいたします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ