相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-05-09 12:04:23

生活保護を受けると、原付に乗れませんか?法律で決まっ...(介護何でも相談)

生活保護を受けると、原付に乗れませんか?法律で決まっていると市の職員に言われましたが、本当ですか? 父は自宅で母の介護をしながら、10年ほど前から生活保護を受けており、年で腰を痛めて長い時間歩けないので原付に乗っています。先日、担当者が変わると市の職員が二人訪問して来た時、法律で所有出来ないと言われました。原付は、生活保護を受ける前から所有しています。車の所有ができないのは、最初に聞いていたので処分しました。本当に、法律で決まっているのか教えて下さい。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ