介護の仕事について。(介護何でも相談)
介護の仕事について。
今年で22の男、大学生(休学中)です。
介護関係の仕事に就きたいと思っています。 興味のある職種が今は介護以外なく、一生介護の仕事をしていきたいと思っています。
きつい仕事だという意見もかなりありますが、休学中になにもしないでいるのは勿体ないのでとにかく一度介護の仕事をしてみたいのですが、介護に関する資格などは一切持っていません。資格なしで介護関係の仕事(正規雇用、アルバイト問わず)に就くことはできるのでしょうか?資格が必ず必要なのであれば専門学校などで資格を取ることも考えていますが。。