認知性で週3回の人工透析をしている祖父の介護について。 週3回の人工透析をしている祖父(85)の認知性が最近進行しております。現在、叔父一人で面倒を見ているのですが、そろそろ限界のように感じます。しかし、私や母が手を差し伸べるとすると、払いのけてしまいます。どうしたらいいのかわからず、とりあえず透析患者を受け入れてくれるショートステイなどの施設を探してみようかと思うのですが、車を運転出来るものがいないため、迎えに来てくれるところでなければいけないのと、裕福な家庭ではないので、料金などを知りたいのですが、どこに聞けばいいのかわかりません。
お力添えをおねがいいたします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。