特別養護老人ホームの監査について・・・入居者の車椅子について このたび市町村の調査がありました。そこでの指摘事項ですが、「特養入居者の車椅子は自費で購入してもらっているのは、改善してください。」といわれました。特養では介護レンタルができないので、施設で用意してある車椅子があわない場合は、その人の使い勝手のいい車椅子を購入して用意していただくのが当たり前とおもっていました。ところが調査員の方の回答は「施設サービス費に含まれているので施設でその人にあう車椅子を用意するのは当然です。」といわれました。どうも納得いかないのですが・・・ひとりひとりにあう車椅子に乗っていただくことはいいことであることは理解できるのですが、そのために施設で負担するのはどうかと思うのですが・・・皆さんの施設ではどうですか?今回のような指摘をうけたことがありますか?ご意見よろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。