資格について 先日行われた介護福祉士国家試験を受験し、自己採点で95点でした
過去のボーダーから考えると合格してると思うのですが…(^^;)
そして介護福祉士を合格してると見込んで、その先なんですが、一応「ケアマネ」などの資格取得を考えてはいるものの、まだまだ実務経験が足らずに、あと2年、入職の時期が10月終わり頃だったので、もしかしたら3年かかるかも知れません
それなら少しでも知識を蓄えられるように、小さな資格の取得を考えてるのですが、介護福祉士合格(見込み)後、どんな資格を目指すべきでしょうか? 一応「福祉住環境コーディネーター」や、福祉とはまた別分野ですが「ECO検定」なども考えてます
皆様、アドバイスの方をよろしくお願い致しますm(__)m
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。