相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-01-22 13:32:11

無資格ですが、フランチャイズで定員10名程度の小規模...(介護何でも相談)

無資格ですが、フランチャイズで定員10名程度の小規模のデイサービス施設を開設しようか検討中なのですが、これから資格をとってゆこうと思っています。
まず、何の資格をとればよいでしょうか? 又、今から資格をとって行けば経験が無くても成功できるでしょうか?
それから、デイサービスの職員は給料が安いと聞きますが、何故、安いのでしょうか?(私が経営できれば出来るだけ給料は高くしてあげたいのですが・・・・)
デイサービスはそんなに経営内容は厳しいものなのでしょうか?
定員10人の施設は職員は何人くらいで人件費は月に幾ら位かかるのでしょうか?(出来れば詳しく知りたいです。分からない時は大体でも構いませんので、よろしくお願いします。)
又、その他の経費は月に幾ら位かかるのでしょうか?
それと、近くの介護施設や病院との連携をとってるみたいですが、どのようにして連携をとってゆくのでしょうか?
開業した方にお尋ねしますが開業して何が一番大変か教えてください。
デイサービスの職員の方は病院等に営業に行くのですか?
色々と質問しましたが誰か経験者や分かる方がいらっしゃったら全部じゃ無くてもよいので教えてください。
よろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ