相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-12-10 18:02:40

介護認定は一次・二次審査があり、一次は機械で審査、二...(介護何でも相談)

介護認定は一次・二次審査があり、一次は機械で審査、二次は医師などの審議会で決定すると聞きましたが・・・
本当なんですか? 今病院から見放されてる92歳の祖母を施設に入所したいのですが 何処もいっぱいでようやく見つけた施設が一次審査の結果がわかればキープしてくれるというのですが、どれくらい審査の時間がかかるものなんでしょうか? 施設のケァマネージャーは一次審査はすぐにわかるし、家族には審査の結果は教えてくれるというのですが・・ 役所の福祉課に聞いても一ヶ月かかるとか、それ以上かかるとか、言うことが二転三転するし、詳しい方お願いします。
今ずっと母が夜病院に付き添いしてて、睡眠も一時間くらいで体が心配です。父も70歳で心臓の手術する予定で私は仕事辞められません。家に連れてくることも無理があり、大変こまってます。 ちなみに北海道の後志近辺で空きのある介護施設知ってますか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ