相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-11-27 22:37:27

助けてください。現在介護老人保健施設に勤務しています...(介護何でも相談)

助けてください。現在介護老人保健施設に勤務しています。27才、妻、子1人です。経験年数5年、介護福祉士です。看護学校に行こうか悩んでいます。現在の給与、基本給180100円、資格10000円、扶養、妻16000円、子5500 円、夜勤一回7000円、月3~4回、賞与【基本給+扶養】×4,5です。年収380万程です、毎年5000円程ずつ昇給していきます。棒給表より、35才時年収446万、45歳時520万となっていますが、正直45歳で介護職員で520万もいただけるのか不安です。施設の看護師さんからは、学校行きなよとすすめられます。子供2人は欲しいと思っていますし、家も建てたいと思っています。この先10年、20年と介護の仕事をやりぬく情熱ももてるか自信はあまりありません。しかし、年齢を重ねて年収520万と本当に昇給していくなら、家族の為がんばろうと思います。今の介護業界や日本の福祉の現状から、実際このくらいの給料を支給している企業はあるのでしょうか?ご存知の方がみえたらぜひ教えてください。ちなみに勤務先は、半官半民の町がらみの施設です。
僕自身看護の仕事にも興味はありますが、家族のため、どうしてもお金重視でみてしまいます。学費などはなんとかなる現状です。ささいな事でも良いので、皆さんの感想ご意見をおきかせください。よろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ