実の母の事で相談です。母は今78歳です兄と二人で暮らしています。でも兄はニートの様な生活で今まで母が働き年金とで生活していました。 母がもう高齢で足も悪くなり働けなくなりました。今まで生活に大変な時は私がなんとか援助していましたが、自分もパート務めで不景気だし何時クビになりかも解らずもう援助もできません。自分達の生活でいっぱいです。母が民生委員の人に相談したら今の状況では【兄がどこも体が悪い訳で働かないのではない、持ち家がある、兄の車がある、母の年金がある等】で生活保護は不可能。家も半壊状態の家です。売るにも売れない。民生委員の人は母に老人ホームに入るようにいったそうですが、母はいやだと言っています。老人ホームの資金は年金で大丈夫だそうですが、母は兄が一人になるし、兄が仕事みつかるまで行けないと言います。兄も、もう15年以上働いていません、何回か面接は行ったようですが15年も働いてないし、断られてしまうそうです。もう八方塞がりです。民生委員の人が言うように、やはり生活保護はだめでしょうね、なにか他に相談するような所はないですか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。