ケアマネージャーとして老人保健施設で働いています。
そこに入所されている利用者さん(男性)についてなんですが
息子さんが2人いますが全く面倒をみてもらえません。 ある場所で知り合いになった女性が
今は面倒をみてくれています。
ただその方は利用者さんの
持っているお金が目当てのようです。
毎月20万円の生活費を出してくれたら
面倒を見るといるようです。
利用者さんは、痴呆などない為
自分の考えはしっかり持っています。
お金の切れ目が縁の切れ目とも
分かっており今は縁を切りたいと思っています。
今現在老人保健施設に入所していますが
介護度もなくなり退所となります。
その後、住む場所もなく
困っている状況です。
行政は息子がいる為に
何の保障もしてくれません。
このような状況なんですが
どのようにアドバイスをしていいか困っている状況です。
何かアドバイスがありましたら
お願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。