相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-09-19 23:12:46

以前、障害児の介護の件で質問しました。回答くださった...(介護何でも相談)

以前、障害児の介護の件で質問しました。回答くださった方ありがとうございます。返事の仕方がよくわからなくてすみません
やはり、この事実を知ってからは他の人達まで偏見の目でしかみれなくなってしまいます 介護といえばごまかし通せるから絶対バレないから大丈夫!安心して~ですって 本当にいい隠れみのです
重度障害児が使う介護の時間は月、これだけとか決められていてその時間を使いこなさないともったいないとかありますか?
入浴の日があります 体つきをみれば大きいし重たい、自分で体温調節できないとくればはたからみればものすごく大変で1時間でも足りないくらいに思えますが介護時間残り30分前になってもまだ帰宅してないのはなぜでしょう?
自分では何もわからない重度障害児でもいろいろな所に連れて行き肌で感じさせるのは良いことだと思います
かといって真夏の暑い人だかりの中を花火や祭りに連れて行ったり、長時間、車の後ろに車椅子のまま乗せなければならないのに旅行に行くなど母親が男性とデートしたいだけと思わざるおえません。 (もちろん介護タクシー使用)
介護と言うけれど実際していることは車から降ろし車椅子を押して母親と男性が楽しく話してるだけです
介護を引き受けてる事務所も知ってると思いますよ
重度障害児の介護は儲かるって本当ですか?
本当に介護を必要としている人達は認めてもらえないことが多いなか本当に腹立たしく感じます

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ