現在49歳の失業中の女です。(介護何でも相談)
現在49歳の失業中の女です。
ハローワークより「介護職員基礎研修」の受講を勧められましたが
今からこのような資格をとり、介護福祉士を目指すべきでしょうか?
この年齢だも再就職は出来るのでしょうか? 今まで衛生空調CADの仕事の仕事をしており
「福祉住環境コーディネーター」の資格を取ったほうがこの先有利でしょうか?
介護の仕事となれば、それなりに体力も必要ですよね。
これからの事を考えると、どうしていいものやらと悩んでる所です。
廻りには、福祉関係の仕事をしてる人がおらず
給料もどのくらい頂けるの知りたいのです。
宜しくお願いします。