相談者
老若介護 さんの相談 2019-06-15 13:51:38
自宅に1人で住んでいる 80歳代実母 に関する相談   要支援2

私の母親のケアマネの話です。このところ少しうつ気味で...(ケアマネジャーについて)

私の母親のケアマネの話です。このところ少しうつ気味で外出しようとせず引き篭もりがちなんですが、医者に見せても異常なしと言われているにも係らず、そのケアマネは「何かあってからでは遅いから、今から往診に切り替えたほうがいいと私は考えます。でないとケアマネとして責任がもてません」とでもいう勢いで私に電話をしてくるのです。考えようによっては非常に熱心に忠告してくれて有難いのですが、医者を含めたチームケアをしているのであれば、カンファでの結論であれば納得も出来、家族としても動きやすいのですが、どうも、そのケアマネの勇み足のような感が否めません。では、包括に相談をしたらという方もおられますが包括から外部委託されて今のケアマネになったのですから、何か問題があったら本人でなくケアマネが包括に相談するべきではないでしょうか、だって介護契約上では包括が本人の介護者であるわけですから。ケアマネがいるのに包括に相談されるケアマネの心理というものを思うとそう単純ではありません。
かといって、こんな時すぐにケアマネの変更をいうむきがありますが、それもどうでしょうかと私は懐疑的です。なので出来れば、ケアマネがケアマネというスタンスをもう少し弁えて提案してくくれる事を期待したいのです。残念ながら、年に4度か来訪しない要支援者のケアマネが日々変わる利用者の体調を禄にケアスタッフにヒアリングもせずに来て、きいたふうな事をいっても見え透いているといって母親は白けています。そして、それを私もそう思わざるえません。自分が利用者からどう思われているかに関心のないケアマネに角が立たないようそう伝えるにはどうしたらいいでしょうか、

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

回答やメッセージの内容をご覧いただくには、ログインが必要です。
>> 新規会員登録(無料)はこちら

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ