相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-07-04 17:03:17

精神障害者のグループホームで働いています。(介護何でも相談)

精神障害者のグループホームで働いています。 私は学校を卒業したばかりの21歳で、入居しているメンバーさんたちは40~60歳くらいで、はるかに年上です。

私は歳がダントツに下なので、「世話人」と名乗るのもなんだか気が引けるような思いで働いているのですが、もう少しメンバーと距離を近くして、フレンドリーに話しかけてほしいと思っています。
なんでも話してほしいとか、そこまで望んでいるわけではなく、歳を気にしないで、気軽に話ができるような関係になりたいと思っています。

笑顔で接したり、みなさん年上なのでもちろん敬語も忘れていません。
「ありがとうございます」などのお礼もきちんと言うようにしています。



前にメンバーさんに「いまどきの21歳って感じだね!」と言われたことがあります。職場の格好はなるべくシックにしているのですが、やはり「いまどき」に見えるみたいで、そのせいもあるのでしょうか?

どのようにすればメンバーさんに気軽に接してもらえるでしょうか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ