介護の明日はどうなりますか?(介護何でも相談)
介護の明日はどうなりますか? 介護の施設で働いていますが、団塊の世代の介護が必要になってくる時代を前に業界はメチャメチャになっていく気がします。
若い人は将来を考え辞めるし(まあ俺も逃げたいです)資格は取るの大変あまり意味なし。ヘルパー減ってるのに介護福祉士の試験の難易度上がってるという謎。辞めたくはないんですがこの現状では転職しかないかも。
舛添大臣は介護者に手を差し伸べると言ってますがとても信用できません。介護というのは確かに国にとっては生産性ない分野ですからね。国は業界もろとも介護者・老人見捨てる算段ですかね?