【93祖父】行きたがらないデイサービスを増やすのはかわいそう? 現在週に一度デイサービスに通う祖父がいます。
なれない介護に私も母も疲れがたまってきました。
(介護がはじまって2週間です)
祖父は便の回数が多く、その度にポータブルへの介助をしています。
腰も痛くなってきたし、小さい祖父といえども重たい。。
便は夜中にも4,5回呼ばれます。
昼間は私(孫)、夜、夜中は母がみています。
私も昼間、子育てと介護で疲れ、夜中にも仕事があるので、つかれがたまってきました。
介護疲れを少しでも軽減できれば・・・と、デイサービスを増やしたいのですが、
祖父はもともと出不精で、デイへ行くたびに「嫌や、行かん」と言って
行きたがりません。
でも帰ってくると、デイでの刺激がいいのか、よくしゃべりますし、
元気に見えます。
嫌がる祖父を週二回デイへ行かせてもいいですか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。