相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2013-04-28 11:00:51

障害者で介護が必要な母と同居するにあたり、住民票移動...(介護何でも相談)

障害者で介護が必要な母と同居するにあたり、住民票移動と扶養について教えてください。 実家で59歳の独身の兄と同居している、85歳で視覚障害者1級の手帳を持っている母の事で相談いたします。

先月手首を骨折したのをきっかけに、実家のある東京都内の区で介護申請をしたのですが、申請後に、高齢で身の回りの事が心配なので私(夫・子供3人あり)の家に同居させたいと思い直しました。私の家は実家の隣の区です。

介護申請の結果はまだでていませんが、受けられるサービスを考えると、母は私の家のある区に住民票を移動したほうがよいかと思うのです。

住民票を移動し、夫の扶養に入れようかと考えていますが何かデメリットになることはありますか。
また、逆によいことはありますか。

現在非課税で誰の扶養にも入っていない障害1級の母を夫の扶養に入れると、今まで受けられていたサービスで受けられなくなるものがあるでしょうか。
住所など何も変えずに同居するだけにしておいた方がよいのでしょうか。

同居=扶養家族なのかなと思っています。無知でお恥ずかしいのですが、扶養にすると何がどのように変わるのかもよくわかっていません。また障害者サービスや介護福祉の事にまったく明るくないので、わかりやすくおしえてくださる方に教えていただけたらありがたいです。
非課税のため受けられていたサービスと障害者のため受けられているサービスがごっちゃになっていてわからないのです。また、今受けているサービス全部を把握し切れていないので、回答してくださる方も回答しにくいかと思うのですがすみません。


教えていただきたいのは以下の5点です。

①現在非課税の母が夫の扶養に入ると何かデメリットはありますか。またメリットがありますか。

②障害1級のため現在医療費は免除されていますが、夫の扶養に入ると今後の医療費は払うことになるでしょうか。

③バスのフリーパスを1000円でいただいているようですが、このサービスはなくなりますか。

④今現在介護申請中ですが、隣の区に住民票を移動した場合、申請も1からやり直しになりますか。データをそのまま引き継いではもらえないでしょうか。

⑤住民票を移動すると、再度病院で医師に障害者の認定申請をお願いすることになるのでしょうか。

長くてわかりにくい質問で恐縮ですが、どうぞよろしくご教授ください。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ