生活保護について質問があります。 地方の田舎で生活保護を受け市営住宅で暮らしている両親がいます。先月、母が亡くなりました。 80才近い父親が今後ヘルパー等の手を借りるて独り暮らしを余儀なくされています 色んな病気があり病院に通院しており、今更働ける年齢でもありません。
ただ、高齢の為独り暮らしになってしまいご飯も食べられなくなり、家にはお風呂もありません。 色んな支援を利用する事と老人ホームに入る事も検討しましたが日に日に痩せていって栄養の状態も悪く、大変な状態なのです。
そこで、私も扶養できたらいいのでしょうが金銭的に私の方も月に10万程で扶養は出来ませんです。
父親の血縁関係では私しかいないのです。
父親が田舎から出てきて私の住む同じ町には引っ越しできないものでしょうか?
どこに相談していいのかも解りません。
どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。