相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2007-10-03 01:36:54

癌になった父親の余命など、医師から説明されました。6ヶ...(介護何でも相談)

癌になった父親の余命など、医師から説明されました。6ヶ月先の生存率が50%、1年先の生存率が10%、完治の確率は10%以下だそうです。 今、抗がん剤と放射線の治療が始まりました。毎日父親の所へ行きたいのですが、子供もいて、電車で4時間かかります。母親は30年前に癌で他界しています。病院で父親が一人でいると思うと悲しくてしかたありません。主人は仕事の都合がつかないといって、なかなか帰ることを許可してくれません。子供がいると病院で騒がしいので、できれば私が一人で行きたいのです。私はどうしたらよいのでしょうか?家族の介護など経験されたかたはどうしていましたか?何かよいアドバイスよろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ