相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-10-30 17:51:57

誰も看ることができなくなった場合。(介護何でも相談)

誰も看ることができなくなった場合。 実家に母と介護が必要な祖母(認知症)、支援が必要な祖父がいます。
父は昨年亡くなり、残された母が祖父母を看ています。

父には弟と妹がいて(私の叔父と叔母)叔母は市外に嫁ぎ、叔父夫婦はわりと近所に住んでいるのですが見て見ぬふりです。

母は収入が無いなか、父が遺してくれたわずかなお金を切り崩し、祖父にあたりちらされながらの介護を続けていましたが、今日電話があり「もう家を出たい」と言われました。

叔父夫婦のところは持ち家・共働きで子供も独り立ちしており、自分の親を看る立場には充分あると思うのですがいい訳ばかりで看ようとしません。
父の生前、父と叔父は自宅の作業場で2人で自営をしていたのですが、今は叔父が一人でやっています。
電気を使う仕事なのですがその作業場の電気代は母屋である実家の請求と一緒になっていて、母が払っているかっこうです。
また、叔父の持ち家の固定資産税も祖父母が元気な頃から祖父母が払っており、その流れで今は母が払っているそうで納得がいきません。


話がずれてしまいましたが、精神的に疲れた母が家を出て叔父夫婦も親を看るのを拒否した場合、祖父母はどこかしかるべきところに行くところがあるのでしょうか。

あまり例えで出したくありませんが、老人の孤児院のような場所があるのでしょうか。

ちなみに老人施設にはお金と満員の問題で入れずデイサービスにしていましたが、祖父母はめんどくさがってほとんど行きません。
入浴で体を洗ってもらいたいからとやや無理にバスに乗せようとすると「助けてー」と騒ぎ立てられ、母はその度にぐったりしています。

少しでも助けになればと2日間の連休が取れた時には実家に行くようにしていましたが、もう母は限界です。
介護の問題は経験がないと苦しさがわかりづらいものです。
ぜひ経験者の方のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ