グループホームと特養の雰囲気の違いをおしえてください。 グループホームは見学に行きましたのでわかりました。
市役所の福祉の担当者さんは、
「グループホームが特養より明るいですよ」とおっしゃいましたし、
出来ることは自分でしながら共同生活、というのがグループホームの
売りのようです。
見学した感想ですが、私がイメージしていた特養に入所されている方が
グループホームの入居者でした。
スタッフの方の手を借りなければお食事も、たぶんお手洗いもできない
と思われる方々ばかりで、スタッフの方達はあわただしく働いていらっしゃいました。
では、特養にはいったいどんな方が入居されていて、どんな雰囲気なのでしょうか?
グループホームとあまり変わりははいのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。