尿瓶の洗浄と殺菌について 最近使い始め、大体一日に四回ほど処理しますが、そのたび水(とブラシ)ですすぐだけしかしていなかったので衛生的にどうしたらよいか助言ください。
水ですすぐだけだと、においが染み付いてしまわないかと気になります。
材質は塩化ビニールとEVA樹脂の二つがあります。
毎回(処理するたび)、洗剤で洗ったほうがいいのでしょうか?
殺菌はどのようにし、またどのくらいに一回したらよいのでしょうか。
臭いの染み付き防止にするといいことは?
尿瓶は洗ったらすぐ傷病人のもとへ置いています。
一つだけしかないし、つきっきりは無理なので日に当て乾燥させたことがありませんが、日光消毒したほうがよいのでしょうか。しなくても大丈夫でしょうか。
ぜいたくだとは思いますが、捨てるときのにおい防止に役立つもの、しておくと良いことなどありましたらそれもお願いします。
質問からずれてしまいますが、ポータブルトイレの洗浄・殺菌でヒントやアドバイスになることなどもおまけとして奇特な方、あったらお願いします。
(ポータブルトイレのほうは、におい防止に付属の消臭フォームを使っています)
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。