相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-10-26 11:21:36

排泄を失敗する祖母の介護をする母への助言を教えてくだ...(介護何でも相談)

排泄を失敗する祖母の介護をする母への助言を教えてください。 痴呆の祖母は週4回デイサービスに行き、月2回4泊ほどのお泊りのサービスを受けています。
オムツで生活しつつトイレに誘ってトイレで排泄できるときもあります。
困っているのは母が不在の時、部屋のあちこちで排尿したり、
オムツに便をした後、部屋のあちこちでオムツを下ろし便が落ち、踏んで汚れが広がることです。
トイレに一人で行けることもあるので(便座は汚れ便器周りは尿がこぼれているそうですが)
オムツを下ろさないようにベルトをする、などの方法も人道的ではないかと思いますが
何か改善方法はないでしょうか?
介護の専門家、経験者の方はどう対応されましたか?
母は頑張っていると思いますがこれくらいのことは掃除すればいい、と考えますか?
おばあさんが憎い、とか言っているので虐待になる前に改善したいです。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ