デイサービスの運営・管理についての質問です。
運営・管理を任(選任)されたのですが、介護経験はありますが、現場経験のみで、運営・管理については知識がなく、どこを調べ?誰に何を聞いたらよいのか?分からず 困っています。
もちろん、まだ期間はあり「調べて勉強しておくように」とのことですが。
規模は「小規模」になると思います。
まず運営について
所轄省庁や課、運営にあたっての人員や資格・許可をもらうためには、どのような手続きが必要か?どのような書類を提出すべきか?揃えるべき書面など
管理について
毎週・毎月・半年・毎年などに提出すべき書類、受けるべき行政等の調査、苦情の処理・対応、作成すべき各種マニュアル、送迎等、処遇など
当然、行事などは運営理念などに則して行い、すべてが予め決まっている訳ではないのですが、どんな情報でも構いません。回答でも参考の情報でも何でもいいです。参照HPや書籍、うちではこうしているよ。などでもいいです。
誰か助けて下さい。
長々と取り留めのない文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。